| |
|
打 |
安 |
点 |
振 |
球 |
| 7 |
平手 |
4 |
0 |
0 |
3 |
0 |
| 4 |
半田 |
4 |
2 |
0 |
0 |
0 |
| 3 |
長澤 |
3 |
0 |
0 |
2 |
0 |
| 打 |
伊藤 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 9 |
丹羽 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 6 |
木下 |
3 |
0 |
0 |
1 |
0 |
| D |
大西 |
3 |
0 |
0 |
1 |
0 |
| 2 |
高田 |
2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 8 |
小城 |
2 |
0 |
0 |
2 |
0 |
| 8 |
赤坂 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 5 |
加藤 |
2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| |
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
| 計 |
|
29 |
2 |
0 |
9 |
2 |
|
|
中国地区代表の徳山大が中京大に1点差で勝利した。序盤、徳山大の先制点が決勝点となった。2回表無死、4番武田がレフトオーバーのフェンス直撃でチャンスをつくり、7番陣内が右中間のタイムリー2ベースヒットを放ち、1点をものにした。また徳山大のピッチャー那須は、2安打完封とリズムのよいピッチングを見せ、守りのリズムをつくった。中京大は1回表に1・3塁とチャンスをつくるが1本が出なかった。
|
| 中京大 |
|
徳山大 |
| 深田、長峰 |
投 手 |
那須 |
| 高田 |
捕 手 |
脇屋敷 |
| |
本塁打 |
|
| |
三塁打 |
|
| 半田 |
二塁打 |
武田、陣内 |
| |
犠 打 |
脇屋敷 |
| 半田 |
併 殺 |
|
| 4 |
残 塁 |
5 |
| 高田 |
盗 塁 |
|
| 加藤 |
失 策 |
福盛 |
| |
暴 投 |
|
| |
捕 逸 |
|
|
|
| |
|
打 |
安 |
点 |
振 |
球 |
| 8 |
高橋 |
4 |
0 |
0 |
2 |
0 |
| 9 |
宝田 |
4 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 2 |
脇屋敷 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 4 |
武田 |
3 |
1 |
0 |
2 |
0 |
| D |
三浦 |
2 |
0 |
0 |
1 |
1 |
| 7 |
松本 |
3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 5 |
陣内 |
1 |
1 |
1 |
0 |
1 |
| 6 |
石田 |
3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| 3 |
福盛 |
3 |
0 |
0 |
1 |
0 |
| |
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
| 計 |
|
26 |
5 |
1 |
6 |
2 |
|